· 

インフルに怯えない

 

「免疫は複雑な要素が絡み合った、人の体に備わったシステムなので、何かをしたら急に上がるような単純なものではない・・・」

 

「何かを食べるだけで簡単に免疫が向上してしまうと自己免疫疾患になってしまう・・・」

 

など、確かにお医者さんが言うことは正しいのでしょう。

 

 

しかし、免疫力を自己管理しなければ年々低下していくのも事実です。

 

 

今日から免疫機能の7割を担う腸内環境を整える「1分間セミナー🌟」を行っていますが、

 

「免疫は簡単に上がらない」ということで自堕落な生活を送る人と、

 三食バランス良く食べ、余暇には運動し、睡眠をしっかりとっている方では病気にかかるリスクは断然違ってきます。

 

 

インフルが流行していますが、

見えない何かに怯えるよりも、少々何があっても負けないからだ作りを目指すのが先決です。

 

 

 

以上です。