![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=426x1024:format=jpg/path/s522f267bf6887497/image/i07b8a9fc524b43a4/version/1734754888/image.jpg)
2024年もあと10日となりました。
今年一年どんな一年でしたか。
今日は、「調子の良いときほどケガに気をつけて」という話です。
ケガは調子が良いときほど起こりやすいとされています。
「体が自由に動く!」
「全く不安がない!」
「疲れ知らず!!」
こういうことを伝えられると
「こんなときほどケガしやすいから気を付けて🚩」
と声をかけています。
先日もニコニコしてトレーニングしていた人が、勤務中走って太ももを肉離れしたり、動けるからといって普段ではやらないことを安易にすると・・・😫
こういった例はたくさんありますね💦💦💦
いつも以上に関節の可動域がある、力を発揮しやすいというのは、筋肉を中心に大きな負担がかかります。
だからこそ調子が良いときほど大きなケガに注意しなければいけません。
自分の体に対して強引になったり、偉そうになったり・・・
そして、調子が良かった時の反動がのちのちやって来ます😖
調子が良いときほど気を付けて、自分の体に感謝する気持ちでやっていくべきですね✨
以上です。