· 

トレーニングの語源から

 

今週末は一気に寒さが日本中を襲ってきそうです😖

 

 

何気なくつかっていた「トレーニング」という言葉・・・

 

この言葉の語源は「トレイン」。

 

トレインという言葉には「訓練」以外にも、「列車」という意味がありますね。

 

 

なぜトレインという言葉を「列車」という意味にしたかと言えば、トレインには、訓練以外にも、継続、つながり、続きという意味があるそうです。

 

つまり、「列車」は一台一台の車両が繋がった車という意味であり、

トレーニングと呼ばれる訓練は、「継続して何かを行うこと」という意味になります。

 

どんな運動でも、一日やっただけでは単なる「経験」であって、「訓練」とは言いません。

 

この語源からも「継続により、能力を引き出していく」というのがトレーニングの目的と言えますね😄

 

 

列車の旅のようにトレーニングは「目的地(自身の目標)にたどり着く手段」です。

 

改めて、トレーニングは長い道のりなんだなぁと感じました。

 

 

今日も寒さに負けずがんばりましょう!

 

以上です。